モルディブサーフトリップ
平野としえ
まちに待ったモルディブの旅が始まった。今回のトリップのメンバーは、8人だった。まず、リーダー的存在の佐野さん、後輩の横田君と佐藤くん、今回初対面の3人だ。夫婦で3回もモルディブツアーに参加している川野夫妻、私のサーフィン友達で今回もまたルームメイトとなる直美ちゃん、そして今回のツアーに私を誘ってくれた寺岡さんの8人だ。
飛行機は、成田を正午に出発し、シンガポールを経由してモルディブの首都マーレに到着。そこから高速ボートで20分くらいのると、今回の滞在先のホテルロヒフシアイランドにやっと到着した。私は家を出てから約24間後だった。結構疲れた。日本との時差4時間、日本のほうが早い。
朝起きると慌ただしく、海に行く準備をして朝食をとって、8時30分には船乗り場に時間厳守で集合する。朝からすごい強風が吹いていた。船乗り場に着いてみると悪い予感どうり風が強いのと、小さいボート(ディンギーというらしい)の調子も悪く、現地係員の伊藤さん判断で1日目のボートトリップは中止になった。

結局初日は、ロヒフシの島にあるグフィーのポイント、ロフスでのんびりサーフィンすることになった。モルディブのサーフポイントはどこもバリバリのリーフブレイクなので、ブーツは必需品だ。ロフスのブレイクはちょっとダンパーぎみだった。
まだ雨期のため天気はいまいちすっきりしない。1日に数回スコールと突風が襲ってくる。サーフィンしていても結構寒いのが予想外だった。南の島まで来て鳥肌でサーフィンするなんてちょっとショック。それでもたまに出る陽射しはかなり強烈だったけど・・・。
2日目もまたもや強風。でも今日は、ディンギーの調子も良くなり皆無事に船に乗り込むことが出来た。現地係員の伊藤さんは、かなりの強面で厳しそうな人。でも話をしてみると笑顔のかわいい、おちゃめで話好きのおじさんだった。

T.HIRANO
レフトの板を持っていたら、以前にもレフトのお客さんがツアーに参加していたとのことで、話しかけられた。皆マナーが良くレベルが高かったと言ってくれた。自分のことではないけれど、誉められてなんだか嬉しかった。
何個かの小さな島を通り越して20分くらいすると、パスタというグーフィーのポイントが見えてくる。その先にサルタンというレギュラーのポイントがある。パスタは島ごとリゾートになっていて、滞在している人しかサーフィンが出来なくなってるらしい。
サルタンの島は軍の練習場になっていて、立入禁止区域だ。時々鉄砲の音が聞こえてくる。島からは鳥の鳴き声なのだが、まるで恐竜が鳴いてるかのような声がきこえてくる。サルタンの波は、メローでブレイクはパーフェクトだった。風がちょっと気になるけど、充分に楽しめる波だった。
ポジションは、右奥からと左からの2カ所で右奥からテイクオフすりとかなりのロングライドが出来る。

サルタン
3日目は、モルディブに来て初めてほぼ無風状態だった。さっそく伊藤さんの好きなチキンというポイントに行くことになった。このポイントの島は養鶏所になっているため、チキンと呼ばれているそうだ。初めての無風状態だったので、8人全員と、伊藤さん、現地人のスタッフと10人で入った。かしきりだった。日本や他の国ではとても考えられない状況だ。やっぱりモルディブに来た甲斐ががあった。波はパーフェクトのグーフィー。グーフィーフッターは私と伊藤さんの2人だけだった。私はチキンで2本忘れられない波にのることが出来た。そして、来年もモルディブに来ることを密かに決心した。

チキン
結局、残りの3日は風が強く1番風の影響を受けないサルタンでサーフィンした。最後の2日間は天気に恵まれて、南の島の雰囲気を味わえた。シュノーケリングにもチャレンジしてみた。海の中は、まるで水族館だった。何種類もの熱帯魚を見ることが出来た。珊瑚の方は、今年海水の温度が急激に変化したため、ほとんど死んでしまっていた。ゴーグルを付けて、ドルフィンスルーをするとすごいおもしろかった。海の上と下ではまるで別世界だ。上では波がブレイクしていても、海の中では魚が何事もないように暮らしている。結構感動した。
これから先環境破壊が進んだら、この小さくて美しい島がなくなってしまうかもしれないと言われている。私はこの島がずっと、この地球上に存在することを心から願っています。今回一生懸命写真を撮ってくれた綾子さんと、ビデオをプロなみに編集してくれた直美ちゃんありがとう。
そして、最高のメンバーと最高の場所でサーフィン出来る人生に感謝しなくてはと思いました。

御意見、御感想をお聞かせください。t-hirano@din.or.jp 平野としえ まで
|WHAT'S NEW|
SURFTRIP|
WEATHER|
SURFLINKS|
CLINIC|
PROFILE|
NSA|
JPSA|
ESSAY|
VISITOR|
BULLETIN BOARD|
SURFCHAT|
TRIPINDEXへ戻る
HOMEへ
These pages created and maintained by K.Naka
1997
