'99 NORTHSHORE REPORT#5
2月16日
Pipeline 3 to 4

風は合っているが'サイズが中途半端なのか何処もいまいち良くない。何処でもサーフィン可能。午後早い時間から強めのオンショアーが吹いた。
2月15日
Pipeline 3 to 5

サイズダウン、明日以降徐々にアップしていき、15FEET OVER になるというが、、。
2月14日
6 to 8

サイズが落ちると思っていたら変わらず、風も吹かず一日よい波が来ていた。特にガスチェンバーライトはバックドアーと言っても良いような厚みのある掘れた波が来ていた。3時過ぎより、スウェルがノースからウエストになり始め、パイプもブレイクしだした。今日のヒーローは久保田。素晴らしいチューブをメイクした。
2月13日
Sunset 6 to 8

昨日よりややサイズが落ちたが朝夕は風が弱くインサイドが掘れ上がり、良い波が来ていた。
2月12日
PM1:00 12Feet Over

なんと強いトレードが吹いてきてしまい、サイズもアップし、サンセットはまったく良くなくなってしまった。沖のブイは13,15FEETになっていた。ワイメアインサイドのピンボールが風をかわしてまあまあなので、10'の板を持って水野健二と入ると、たまにアウトも割れだし、幸運なことにたった2、3人でのワイメアを体験できた。
8 to 10 AM7:30

ラニアケアー、ハレイワも大きすぎ。サンセットが良くなるまで待つことになった。
2月11日
0 to 2
昨日が嘘のように小さくなってしまった。潮が良くなる時間を見計らって少し待っていたら、9時頃オンショアーが吹いてきて、あっという間にぐちゃぐちゃになってしまった。今シーズン初めてのノーサーフ。
2月10日
4 to 6

今日は朝から無風、サイズもいくぶん上がっているような気がする。皆朝日が昇る1時間も前から眼が覚めてしまっていた。ノーススウェルが強く、バックドアーやオフザウオール等は良くなく、ラニアケアーやサンセットは混み過ぎで、結局ロッキーライトでサーフィン。速めだが良い波に当たる。午後はププケアが良くなり、ハワイアンの有名どころが集まり、大セッションになる。天気が大変良く、良い一日になった。
毎日更新していますので、適宜リロードボタンを押してください。
'99 NORTHSHORE REPORT#1 2/17より
'99 NORTHSHORE REPORT#2 1/20より1/26
'99 NORTHSHORE REPORT#3 1/27より2/2
'99 NORTHSHORE REPORT#4 2/3より2/9
|WHAT'S NEW|
SURFTRIP|
WEATHER|
CLINIC|
PROFILE|
NSA|
JPSA|
ESSAY|
VISITOR|
BULLETIN BOARD|
SURFCHAT|
TRIPINDEXへ戻る
HOMEへ
These pages created and maintained by K.Naka
1997