NORTHSHORE REPORT #1

2月1日
うってかわって2、3、4のノース。天気も風も良く、ラジオの WAVE INFO ではグレートサーフィンデイといっていた。

ロッキーポイント 2月1日   



PIPELINE 1997年1月31日

BIG DAY.。 朝の内曇っていたが10時頃から晴れてきて、サーファー大集合。ボディーボードのコンテストも行わず、その選手やらで大混雑。たまにノーススウェルの入る8,10,12 feetover。リアムによると、今年はシーズン前半、天気も風も良くなくパイプもいい時があまり無かったらしい。そのため、今日の海の中でのハッスリングはいつも以上。マイケル、デリックホー兄弟、リアムをはじめハワイの売り出し中の若手達ら BIGNAME のサーファーがたくさん来ていた。あのショーントムソンも見かけた。ハリウッドの映画を撮っているらしい。その為かブライアンやデリックダーナーら、ジェットスキーも多く出ていた。私はパーリングして7’9”の板を真っ二つに折ってしまった。いつきてもノースの波のパワーには驚かせられる。
この日の夕方のグラッシーなサンセット。たまにwestの10feet セットも入り、今回のベストサンセット。


SUNSET1月31日   17:00



PIPELINE 1997年1月30日

パイプ、ややジャンクなコンディション、たまに10feet セットも。予定されていたBODYBOARD のコンテストは明日以降に延期の模様。SUNSET 8,10,12 やはり風のためかやや流れ強し。たまに入るWESTSWELL に喰らいまくる。

1月28日、29日
天気悪し。コナウインド気味のため出来るのはジャンクな SUNSET のみ。やはり風のためか波がややマッシーになっている。スープはそのぶんきつくないが、いい波が少ない。6,7,8 feet。ロッキーポイントは風が少し弱い早朝のみ。


PIPELINE 1997年1月27日

昨日までのコナウインドが弱まりノーススウェルのバックドアーが良かった。。パイプ側はややつながり気味。6、7、8feet。SUNSET 8,10feet  風のためかやや流れ強し。


NORTHSHORE REPORTH #2へ

NORTHSHORE REPORTH #3へ

NORTHSHORE REPORTH #4へ

|WHAT'S NEW| SURFTRIP| WEATHER| SURFLINKS| CLINIC| PROFILE| NSA| JPSA| ESSAY| VISITOR| BULLETIN BOARD| SURFCHAT|

HOME TRIPINDEX

These pages created and maintained by K.NakaK.Naka 1997