2000 NORTHSHORE REPORT#1
2月13日
NORTHSHORE 10 to 12+
今日マウイ島ホノルアベイでエキスプレスセッションが行われました。精細は雑誌等にお任せするとして、日本人ヒートの波をご覧下さい。この波をたった4人でサーフィン出来ることは普段は不可能です。
HONOLUA BAY
2月12日
10 to 15+

朝10feet がだんだんアップし始め、最後は15+ になる。朝一で入っていたら乗れぬまま大きくなってとうとう手に負えなくなりパドルで上がる。命拾い・・・。ワイメアは御覧の通り。明日からホノルアシュートアウトが再び始まります。私もジャッジサポートで行きますのでしばらく更新出来ません。ホノルアの写真と試合結果をお楽しみに。
2月11日
8 to 10

まだまだ続くパイプ。午後にかけてダウン。
2月10日
8 to 10 over

カミングアップ。手前でバックウオッシュがあるがパイプの波。午前中は予報よりノースが来ていないウエストストレートと思っていたら、午後になって強いノースが入り始める。夕方さらにカミングアップ。10 TO 12
2月9日
6 to 8 夕方 4 to 6

サイズダウン。バックドアーにもすごい波がたまに来ている。次のロープレッシャーが続いて来ている。明日からまたアップする可能性が・・・。
2月8日
8 to 10

手前に砂がまだ残ってはいるが素晴らしいパイプデイ。明日以降も3,4 日続くらしい。夕方ややサイズダウン。
2月7日
8 to 10

カミングアップ。ブイリポートは9AMで13.5ft、少しずつだが大きくなっている気配が・・・。ジャコス、モクレア、バックヤードなどがウェストスウェルでどこも最高の波になっている。明日、ホノルアベイのシュートアウトが行われる。しかしホノルアのサイズにまでなるかどうか?日本からはカービー福永、吉岡、高津佐、福地が出場する。
2月6日
6 to 8

午前中ウェストスウェルのきれいな波。昼から風が悪くなる。日曜日のためか大混雑。
2月5日
4 to 6

最近になってようやく天候が落ち着き、良い波になってきたようです。午後からは風が悪くなる。
|WHAT'S NEW|
SURFTRIP|
WEATHER|
CLINIC|
PROFILE|
NSA|
JPSA|
ESSAY|
VISITOR|
BULLETIN BOARD|
SURFCHAT|
TRIPINDEX
HOME
These pages created and maintained by K.Naka
1997